ADHDだと字が汚い??

ADHDだと字が汚い??

ADHDと字の汚さについて。

小さい頃は字が汚くても仕方ないかも。

1.字が汚い!!       

ADHDの人、全員ではないとは思いますが、とにかく私は本当に字が汚いです。

私の手書きの文字は基本的には他の人には読めないし、自分でさえも時間がたって何について書いているかを忘れれば読むことができなくなります。

思い返してみれば、鉛筆を使えるようになるのも私は字を覚えるのも、時間がかかりました。

というのも小学生低学年のころは字を書くどころか、直線や曲線をなぞるのも苦手で、何回やってもはみ出てしまい、鉛筆を自在に操ることが出来るようになるまで、周りの人達よりも多くの時間が必要でした。

また、私は小さい頃はひらがなをなぜか全て鏡文字で書いていてばかり。なのでよく『逆でしょ!!』と怒られ、その覚えたひらがなをまた逆さまに覚えることで字を勉強していました。

字を覚えた後には、字を『綺麗に書く』ことが苦手でした。

例えば、マス目や枠線したがって字を書くのが苦手で、どうしても字を収めることが出来ず四苦八苦してました。

字を枠に当てはめなくてはいけないけれど、なぜかはみ出る、なぜかおかしくなる、なぜか斜めになる、そんな感じでした。

まぁ、これに関しては、いつの間にかちゃんと枠内にかけるようになり、人並みになったので、比較的にすぐ解決出来たのでよかったです。

一番の問題は『字』の汚さ。

私は女ですが、女子ってみんな字が綺麗な人が多いんですよ。

だからね、際立ってしまうんです。

私の字の汚さが。

周りの人に読めないと言われたこと数知れず。自分だって書いたときは読めても、後で読み直そうとすると苦労することがしばしば。

もちろん、字が汚いとテストで判読不能により採点してもらえないので、テストの時は綺麗ではなくとも、丁寧な字をゆっくり書くことを心がけることで乗り越えてきました。

とはいえ、今でも相変わらず綺麗な字が書けません。

小学生低学年よりは字は上手いですが、小学生中学年なら、私の方が明らかに字が汚いです。

2.字が汚い理由

ADHDで字が汚い理由は主に3つあります。

1つ目は何かに気を取られて文字を書くことに集中出来ていないから。

2つ目は頭の回転が速すぎて、手の速度が追いついていないから。

3つ目はそもそも覚えている字が汚いから。

1つ目の理由に関しては、例えば授業中に途中まで字が綺麗でも、急に汚くなるときなどが当てはまります。

これは授業の最初の方は字を書くことに集中しているので字が綺麗ですが、最後まで集中が続かず、手への意識がおろそかになることが原因で生じます。

2つ目の理由に関しては、テストの時や何かアイデアなどを書き取っているときに当てはまります。

これは文字通り、手が頭の回転より遅いから、その時差がじれったく、字を早く書こうとして字が汚くなってしまうんですよね。

3つ目の理由に関しては、ADHDの特性により、小さい頃に綺麗な字を覚えていないことが原因です。

ADHDの人は、大人でも気が散りやすく、何かと目移りしがちですよね。

でも大人よりずっと、字を覚えるような小さい頃は気が散りやすいんです。

小さい頃は『あれはなんだろう』『これはなんだろう』とたくさんの知らないものが面白そうに見えます。

そんな魅力的なものに囲まれて、どうして紙の上へ文字を書くことに集中出来るのでしょうか。

出来るはずありません。

なので、ADHDで字が汚い子は多分、字の練習をしていても、本気でしっかりお手本の字をみて真似しようだなんて毛頭考えていません。

親に怒られるから、あるいは褒められるから、その場しのぎ的に仕方なく覚えているだけ。

『とりあえず他の人に伝われば、それで良い』のです。

結果、字を綺麗に書こうと思ってもかけないという状況をもたらします。

字が汚くなる1つ目、2つ目の理由は『集中して書く』『意識してゆっくり書く』ことで解決出来ます。

しかしそもそも真剣に書いても綺麗な字を書けなれば、字はいつまでたっても綺麗になりません。

3.字が汚いことの影響

字が汚いのは単純なことながら、大学生活にも影響します。

小中高校では授業ノートが汚くても、教科書や問題集があるので、ノートが少々汚くても不便に感じることは少ないでしょうが、大学は違います。

教科書や問題集がなく、テストで頼れるものがノートしかないことが多い大学の勉強。

授業中に毎回書き取る授業ノートは字が汚すぎて、テスト前に読み直すと読めないことから、私が普通に授業ノートをとっていたら、後から読めずに単位を落としかねないのです。

そこで私は面倒で手間がかかりますが、授業ノートは「下書き用ノート」と「本番用ノート」の2つを使い、

①『下書き用ノート』を授業に持参し、授業で言われた内容を書く

毎回帰宅後、内容を忘れないうちに、静かで集中出来る環境で『授業用ノート』を『本番用ノート』に清書する

といった方法をとらなくてはならないのです。

単にノートを書き直しているだけではありますが、これをいちいち全ての授業で書き直すと膨大な時間のロス………

ノートが汚くなる原因について、『授業中は先生の話を聞きながらノートを取らなくてはいけないし、何かと気が散ってしまいがちだから、常に後から読める字を書き続けられない』、と分かっていても、これ以外上手い解決法が今のところないんですよね。

あぁ、歯がゆい。                                

4.最後に

ADHDの人は幼い頃は少々字が汚くても仕方が無いし、テストで採点できる程度に字が書ければ、とりあえず良いと思います。

というのもADHDは『自分がやりたい』と思うことなら、比較的真剣に集中して取り組めますが、人に言われて仕方なくやるようなときは目移りしがち。

ADHDの本人が『字を綺麗に書きたい!!』と思わない限り、外野が『字を綺麗に書け!!』と言ってもあまり効果がないのです。

ちなみに私は大学生になって、もともと小さい頃に覚えた字が汚く、綺麗に書こうと思っても字が書けず、割と不便しています。

よって、ついにこの前からペン字の本を買って練習し始めました。

最近驚いた言葉は、字にはバランスがあると言うこと。

初めて知りました。

私は上手く言えませんが、字は伝われば良いという感覚だったので、どこの部分を短く書き、あるいは長く書くか、というように字を書くときに『字のバランス』を考える事がなかったのです。

また、私はお手本の字と似てはいても、間違えて覚えているひらがなが多いことにも気づかされました。

もし、字が汚くて悩んでいる人がいたら、綺麗な字の練習を始めてみるのが良いかもしれませんね!!

ADHDブログカテゴリの最新記事